TeamViewerに接続ログインできない

TeamViewerに接続ログインできない

TeamViewerに接続できない事があります。

パートナーへの接続がありません。
パートナーはルーターに接続していません。
エラーコード:WaitforConnectFailed

上記のポップが出るときもあれば、何も起こらず「ん?つながったのか?つながってないのか?」ということもあります。

解決策は以下の二つになります。

接続できないが、接続を繰り返す

ログインのポップが出るまで、しつこく[パートナーに接続]を押します。

すると、何も起こらないか、エラーメッセージがでます。
それでも繰り返し[パートナーに接続]をクリックします。
それでも、何も起こりません。
それでも繰り返し[パートナーに接続]をクリックします。
それでも、何も起こりません。
1分くらい待ちます。
そして、また[パートナーに接続]をクリックします

個人的には4,5回しつこくアタックすればログイン画面がでて、リモートコントロールできるようになります。

一度再起動

TeamViewerに問い合わせたところ、双方のアプリ(ソフト)を一度閉じて、もう一度立ち上げるという方法が最もよい。
とのことです。
確かに、この方法で行うと、接続ができるようになります。

リモート操作するパソコンに問題がある

リモート操作したいパソコンにおいて、
TeamViewerが立ち上がっていないと接続できません。
下図のような
「接続できません。
パートナーのパソコンでTeamViewerが実行されていません」
というウィンドウが出た場合がそれに当たります。
trouble-01
電話なり、メールなりで、「ごめん、ちょっとパソコンのチームビュアーを立ち上げてもらってもいいかな?」と誰かにお願いして、立ち上げてもらうことで解決します。

ページ一覧