ファイルの移動・転送・コピーをブロック

ファイルの移動・転送・コピーをブロック

ファイルの移動をできないようにすることはできるのでしょうか?

例えば、家にあるパソコンで会社のパソコンをリモート操作するとします。

会社のパソコンに接続中に、会社のパソコンのファイルをコピーし、家のパソコンにペーストすると、取り込むことができすよね。

この機能(ファイルの移動をできないようにする)を中止することは可能でしょうか?

リモート操作を行うと、その画面上で、ファイルのやり取りが容易にできます。
上記に示す通り、リモート操作中のTeamViewerウィンドウから、ファイルをコピー&ドラック、または、コピー&ペーストすることで、接続元(操作しているパソコン)へ簡単に取り込むことができます
≪ファイルの移動方法|リモート操作の説明≫
そのやり取りをブロックする方法を説明します

接続元(会社のパソコン)または、接続元(家で操作するパソコン)のチームビュアーの設定となります

起動画面上部にある[その他]-[オプション]をクリックします
pass-long01
【TeamViewerのオプション】ダイヤログが立ち上がりますので、
左側のツールから[詳細]をクリックし
[詳細オプションの表示]をクリックします
file-block01
次に”このコンピュータとの詳細設定”項目にある「アクセスコントロール」の[フルアクセス]をクリックし
[カスタム設定]をクリックします。
file-block02
次に、同「アクセスコントロール」項目の[設定]をクリックします
file-block03
【アクセスコントロールの詳細】ダイヤログが表示されますので
[ファイルの転送]と「ファイルボックスを使用したファイル転送」をブロックに切り替えます。
[OK]をクリックします
file-block04
(※上図をクリックすると拡大されます)
【TeamViewerのオプション】ダイヤログに戻りますので[OK]をクリックします
file-block05

別の方法として、接続元(会社のパソコン)のチームビュアーの設定方法についても説明します。

先ほどとほぼ同様の手順になります。
TeamViewer起動画面の[その他]-[オプション]
左ツールバーの[詳細]-[詳細オプションの表示
”他のパソコンとの詳細な接続設定”項目の「アクセスコントロール」から[カスタム設定]を選んでください。
file-block06
その後[設定]をクリックし
[ファイルの転送]と[ファイルボックスを使用したファイル転送]のブロックを選択します。

ページ一覧